2021.04.20 02:38朝日新聞『論座』に掲載朝日新聞『論座』に掲載 朝日新聞『論座』に「“エスカレーター乗り方改革”で働き方改革、生き方改革を-効率一辺倒、弱者や多様性への配慮欠如を乗り越えた“ニューノーマル”めざして-」が掲載されました。 「急ぐ方の為に」というエスカレーター片側空けの背景にあるのは、効率至上、「はやいことは良いこと」という、車優先の横断歩道や横断歩道橋と同様の「前世紀の遺物」的価値観で、それがブラック企業、過労死といった問題の遠因であることを指摘。 乗り方改革を進めることは「働き方改革」、「生き方改革」にもつながると主張しています。 『論座』は朝日新聞の言論サイトで有料。『朝日新聞デジタル』購読者は無料。 19日11時まではどなたでも無料購読可ですので、お読みいただけると...
2021.04.20 02:36北海道放送に出演北海道放送に出演 HBC北海道放送のニュース番組「今日ドキッ!」で、危険、不合理で、障がい者、子連れなど困っている人も多いエスカレーター片側空け問題の背景と、埼玉県のエスカレーター歩かない条例の評価をお話します。 ブラック企業、過労死等の背景にある「もっとモーレツダッシュして」「24時間戦えますか」といった「前世紀の遺物」的価値観に、私たちは今もなお動かされているわけで、エスカレーター乗り方改革が働き方改革、生き方改革の第一歩と考えています。日時: 4月8日木曜18時ごろ~放送局: 北海道放送(道内全域、青森県の一部)番組HP: https://www.hbc.co.jp/tv/doki/?fbclid=IwAR2rG...
2021.04.03 09:12テレビ朝日系「サンデーLIVE!!」で、エスカレーター片側空け問題についてコメントテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」で、エスカレーター片側空け問題についてコメントします。放送日:4月4日日曜、朝7時ころ~放送局:テレビ朝日系全国 #エスカレータ番組HP: https://www.tv-asahi.co.jp/sundaylive/